ダンサーを目指す方の為の栄養指導
栄養指導講師:後藤優子
栄養学 担当講師 オンラインで随時受け付けます。
費用 初回の1か月間 16,000円
メニューチェック・献立指導
バレエの「美しさ」や「優雅な踊り」を支えるのは身体す。
その身体づくりの土台となるのは、毎日の食事です。
無知で無茶な食事のとり方での減量をしていると
身体も心もボロボロになってしまい怪我の原因にもなります。
自身の思い描くバレエを最大限に表現するために
強く、美しく、しなやかな身体を手に入れるための
栄養学を学び、身につけ、実践していきましょう。
■【ベーシック:16,000円/1か月間 初回】
バレエダンサーのための基本の栄養学(男女選択)
※体重維持、健康管理、肌つや 代謝を上げる
※事前調査あり
※質疑応答で応用の部分に触れてもよい
【応用:13,000円】※ベーシックを受けたうえで
1か月のアフターフォロー付きです。
①貧血対策
②減量のための食事
③疲労回復
④ケガの予防と回復
⑤質の良い筋肉をつけるための食事
⑥成長期の食事
⑦女性ダンサーのための食事(月経障害予防など)
以下を申し込み時にお書きいただきます。
【予約時の事前聞き取り】
1.氏名
2.生年月日
3.性別
4.身長
5.体重(体脂肪率)
6.カテゴリ(小・中・高・大・プロなど)
7.飲酒(頻度、種類、量)
8.喫煙(1日何本)
9.睡眠時間
10.睡眠の質(よい・ふつう・よくない)
11.運動歴
12.けが歴(既往、現在)
13.病歴(既往、現在)
14.アレルギーの有無(種類)
15.服薬状況
16.リフレッシュ方法
17.ベスト体重
18.練習頻度、時間
19.栄養士に聞きたいこと(食事や身体の悩みなど)
上記に加えて、3日分の食事写真(練習ある日の平日、練習無い日の平日、オフ)を
写メでお知らせ頂きます。口にしたもの全て
項目が多いですが、60分という限られた時間の中で結果を出すためには
詳細な情報が必要となりますので、ご協力いただきたい旨そえていただけると嬉しいです。
プロフィール
◆福岡県生まれ
◆保有資格:日本スポーツ協会公認
アスレティックトレーナー、管理栄養士、スポーツ栄養士
◆現在の活動
トレーナー養成専門学校でスポーツ栄養学の講義を
担当する傍ら、女子実業団ハンドボールチーム、女子空手選手、
男子競泳選手を食事とトレーニングの両面からサポート中。
また、成人のダイエットサポートの経験から幼少期からの食育が重要だと実感し、
自主性(思考・想像・問題解決)が育まれるフィンランド式教育をベースにした
学童にてファシリテーターとしても活動しています。
主な経歴(トレーナー)
2007年2月〜2014年6月 中京大学水泳部トレーナー
2007年9月〜2010年5月 大同特殊鋼ハンドボール部アシスタントトレーナー
2010年9月~2011年9月 デンソー女子ボート部トレーナー コンディショニング
2014年4月~2018年11月 大学生女子テニス選手パーソナルトレーナー
主な経歴(管理栄養士)
2018年10月〜 空手-55kg級 山田沙羅選手 トレーニング指導、食事サポート
2016年11月 少年軟式野球(東京都) 選手、保護者向けの講演
2017年5月~11月 東京ガスクリエイターズ(アメフトXリーグ1部)栄養サポート
2018年7月~ オムロンピンディーズ(実業団ハンドボール)栄養サポート、トレーナーサポート
2018年8月~ 株)三谷産業所属競泳 毛利衛選手 スポーツ栄養マネジメントサポート、調理指導
2018年10月 はむら筋力向上プロジェクト セミナー講師「フレイル予防について」
2018年12月 株式会社FREEDA セミナー講師「咀嚼と健康について」
2019年12月~ ヴィム・ブルックス バレエワークショップ 栄養学講師
お気軽にお問合せください
nyh779428@gmail.com メールでのお問合せ先
バレエクラス担当者直通は
090-1700ー3759へ
受付時間 AM9:00~PM11:00
休業日 年始1月1日 ・2日
メール対応 年中対応
メールアドレス : nyh779428@gmail.com
弊社運営Webショップで、商品をお買い求めいただけます。
AM9:00~PM11:00
年末年始12月28日〜1月4日
メール対応 年中対応
メールアドレス:
nyh779428@gmail.com
お気軽にご連絡ください。