ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長ヴィム・ブルックスが推奨するバレエ専門のストレッチです。東京・杉並区リンバーストレッチへお問合せ下さい。
夢に向かう今のあなたに1番の近道を提供するバレエセミナーです。2019年12月24日~12月29日開催◆30日オーディション開催・バレエ団オーデションに有利な事を
ご指導できるセミナーはここだけ いつでもヴィム・ブルックスがあなたの側に・・・をもっとうに
お問合せはこちらへ
受付時間 | AM9:00~PM11:00 |
---|
休業日 | 年始1月1日~1月3日 |
---|
★あなたの夢の扉を開くお手伝い
名門バレエ学校・募集の有るバレエ団オーディション
大変好評のため バレエ団・バレエ学校・コンクール等への動画作成を引き続き行います。
詳しくはお問合せください。
バレエ学校・バレエ団
オーディション
Big News
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長
ヴィム・ブルックス プロデュース
オンライン バレエセミナー開講【随時参加可能】
ご家庭でも受講できるセミナーです。毎日生徒募集中
いつでもご希望の日に希望科目を受講できます。
皆様いかがお過ごしですかNAOKI講師のオンラインクラスなかなか盛況ですね。日々多くの皆様が、力を付けて下さりとても嬉しく思います。ご案内もご覧ください。
1クラス1100円~の設定です
Wim Broeckx
オンラインプライベート
【ヴィム・ブルックス プロデュース
オンライン セミナー】
毎日開講致しております。
ご希望のスケジュールをご連絡下さい。
締め切りは前日の20:00まで
ご希望のクラスだけをお取りいただけます。
【セミナークラスと内容:金額】
■バレエ
■コンテンポラリー
■キャラクター
■ポワントワーク
■栄養学
■予約
■対象年齢小学生4年生以上(全クラス)
■講師:ヴィム・ブルックス
■クラス:バレエクラス4名~6名
■時間:7:00am~8:30am(平日)★土日は相談に応じます。
■受講費:4名の場合1名5,000円
5名の場合1名4,650円
6名の場合1名4,400円
■プライベートレッスン(バレエクラスが成立しない場合のみ)
■受講費:1日3名まで 30分7,000円
5回券(30分×5回)32,000円(期限なし)
キャラクター講師:
ナオキ・カタオカ
コンテンポラリー講師:チャン・アースラン
コンテンポラリー講師には
Nordharzer städtebund theaterの芸術監督であり今ヨーロッパで注目されている人気の
振付家 Can Arslan が担当。
■コンテンポラリー講師:チャン・アースラン
■時間:18:00~19:00
19:00~20:00
他 ★今現在はご希望スケジュール要相談に応じます
■受講費:4名の場合1名4,500円
5名の場合1名4,200円
6名の場合1名3,400円
■プライベートレッスン(クラスを受けられた方が継続する場合)
■受講費:1日3名まで 30分5,000円 30分6回 回数券26,400円
**********************************************
■キャラクター講師:片岡直紀
基礎からご指導いたします。
■時間:火曜日3:00pm~4:00pm
水曜日10:00am~11:00am
木曜日3:00pm~4:00pm
金曜日2:00pm ~3:00pm
他 ★今現在はご希望スケジュール要相談に応じます
■受講費:4名の場合1名3,500円
5名の場合1名2,800円
6名の場合1名2,300円
■プライベートレッスン
■受講費:1日3名まで 30分5,000円 30分6回 回数券26,400円
通常オンラインクラスでも担当
しております。この機会を大切に
■ポワントワーク講師:池田愛子
「心の眼で見て、心の耳で聞いて、心で踊ってください。身体の中から生まれてくることを感じて、伝えてください。その伝えたいことを、見てくださる方に届けるために、しっかりと基礎を身に付けてください。」
ポワントをまだ履かれていらっしゃらない方には履く準備の為のご指導
ポワントを履いていらっしゃる方には、本当にあなたの足にフィットしていますか?また丁寧に正しい立ち方からご指導いたします。膝が曲がっていませんか?かかとを使えていますか?土ふますは? 指先曲がってませんか?あしが太くなる足の使い方をされてませんか?
■プライベートレッスン60分6000円
水曜15:00~18:00
金曜11:00~15:00
土曜13:00~20:00
以上がレッスン可能スケジュールです。
■栄養学担当講師:後藤優子
バレエの「美しさ」や「優雅な踊り」を支えるのは身体す。
その身体づくりの土台となるのは、毎日の食事です。
無知で無茶な食事のとり方での減量をしていると
身体も心もボロボロになってしまい怪我の原因にもなります。
自身の思い描くバレエを最大限に表現するために
強く、美しく、しなやかな身体を手に入れるための
栄養学を学び、身につけ、実践していきましょう。
■【ベーシック:12,000円/60分】
バレエダンサーのための基本の栄養学(男女選択)
※体重維持、健康管理、肌つや
※事前調査あり
※質疑応答で応用の部分に触れてもよい
【応用:8,000円/60分】※ベーシックを受けたうえで
1か月のアフターフォロー付きです。
①貧血対策お
②減量のための食事
③疲労回復
④ケガの予防と回復
⑤筋肉をつけるための食事
⑥成長期の食事
⑦女性ダンサーのための食事(月経障害予防など)
以下を申し込み時にお書きください。
【予約時の事前聞き取り】
1.氏名
2.生年月日
3.性別
4.身長
5.体重(体脂肪率)
6.カテゴリ(小・中・高・大・プロなど)
7.飲酒(頻度、種類、量)
8.喫煙(1日何本)
9.睡眠時間
10.睡眠の質(よい・ふつう・よくない)
11.運動歴
12.けが歴(既往、現在)
13.病歴(既往、現在)
14.アレルギーの有無(種類)
15.服薬状況
16.リフレッシュ方法
17.ベスト体重
18.練習頻度、時間
19.栄養士に聞きたいこと(食事や身体の悩みなど)
上記に加えて、3日分の食事写真(練習ある日の平日、練習無い日の平日、オフ)を
撮影してきてもらえるとありがたいです。
項目が多いですが、60分という限られた時間の中で結果を出すためには
詳細な情報が必要となりますので、ご協力いただきたい旨そえていただけると嬉しいです。
コロナウイルスの緊急事態宣言が出ました。当社は当面は、生徒さんの健康と安全を守る為に当面の間クラスを休講させて頂いております。どうぞ今だから出来る事をしっかりと見つめ一人一人の目標を持ち力を付けて参りましょう。オンラインでのレッンをご希望の方は、お問合せ下さいお待ち申し上げます。 命の大切さと向かい合う事を大切に 皆様の健康をお祈りいたします。(2020年4月6日)
■クラスは1クラス1,500円 ■プライベートレッスン3,000円~
■日曜特別クラス 19:30~21:00 2500円
日本で唯一
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長
ヴィム・ブルックス先生が推薦するクラスです。
ご注意 考案者タニア・ピアソン公認の講師は
日本では当社(片岡直紀)だけです。
リンバーストレッチは日々バレエ解剖学的に研究・進化されております。
DVDの内容と異なるにプログラムが沢山ございます。受講をおすすめします。
最近リンバーストレッチと名前をかたり教えている教室が出てまいりました。
DVDをご覧になり…又は生徒をセミナーに出され見学をされた先生がご自分の教室で
リンバーストレッチと言って教えていらっしゃるようですが、
内容を理解するには上辺だけの解釈では大変危険です。
このプログラムを教えるにはライセンスが必要です。
受講者される方は特に気を付けて下さい。
下記の写真右は、リンバーストレッチ考案者タニア・ピアソン元校長
中央は元オーストラリアンバレエ プリンシパル ルシンダ・ダン校長
左の写真はセミナー中のリンバーストレッチ 片岡直紀クラス です。
ヴィム・ブルックス プロデュース
バレエセミナー2019
ヴィム・ブルックス :
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長・芸術監督
・現在は運営委員
ハーグ王立コンセルヴァトワールオランダ元校長に歴任された
(2018年2月に行われた熊川哲也企画オーチャード・バレエ・ガラ~
世界名門バレエ学校の饗宴に出演校)
セミナー紹介男の子にも大人気
昨年 広告掲載を9月1日から始めまして25日間で定員にたっしました大変人気のセミナー(ワークショップ)
小学4年生~小学6年生のクラスは今年が初めてです。ただ今反響が大きく お問い合わせ・お申し込みが毎日入っております。8月末に更に広告が出ます。ご検討されていらっしゃる方々はお早めにお申し込み下さい。
担当者直通電話 :090-1700-3759 メールアドレス :nyh779428@gmail.com
お気軽にお問合せください。
セミナー内容を動画でご覧ください。
只今 受講生募集中
参加資格 ■Aクラス:小学4年生~小学6年生クラス
■Bクラス:中学生以上(昨年は23歳までの方が参加されました。)
2018年12月25日~29日セミナーにて
ヴィム・ブルックが推薦状を出した受講生発表
■13-1 ■15-2 ■16-2 ■16-3 ■17-1
■17-2 ■17-4 ■20-1 ■20-2
代表の片岡直紀です。
■ごあいさつ
当教室はヴィム・ブルックスの下プログラミングをされたオープンクラスクラスを開設いたしております。
主にヴィム・ブルックス プロデュースの
フォローアップ強化クラスは地方からも通いやすいように(宿泊設備提供1泊500円~)土日祝日は新宿のスタジオにて開催しております。
身体を作るリンバーストレッチは、ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長ヴィム・ブルックスが推奨するボディーコンディショニングクラスです。
オーストラリアバレエ界の重鎮で、数々のバレエダンサーを舞台に送り出した名バレエ教師 TanyaPearsonが考案したバレエ専用のストレッチです。
「リンバーストレッチ」で体幹を鍛え、柔軟性としなやかな芸術性をもち美しく綺麗な身体を作るバレエストレッチプログラムを、ぜひ体験してください。
◆大人のリンバーストレッチプログラムを
受講者される方は、一般のバレエクラス以上に体幹が強くなり、日常生活に活気が出ます。
◆プロのダンサーからは、身体の詰まりや痛みが心身ともに取れ、ケガの防止に繋がる。
とレビューを頂いております。
◆コンクール・発表会前のボディーコンディショニングや、リハーサル後のクールダウンにも最適です。 オーストラリアバレエ界を代表し、数々のダンサー達を世界に送り出した、
名門バレエ学校TanyaPearson Academyでは、必修科目とされています。
◆当社では、バレエダンサーとしてプロを目指す子供達のバレエ留学のサポート・
プライベートレッスンも行っております。
リンバーストレッチは、数あるバレエのストレッチプログラムの中でバレエの上達に直接リンクしており、ただの筋トレ、ストレッチでは無く芸術性や呼吸法、伸びの有るポードブラ(腕の動き)やラインの美しさをも磨けるのが、このプログラムの最大の魅力です。
また、股関節周りの可動域を広げるストレッチは、リンバーストレッチが一番優れており。 股関節の固い方にも大変お勧めで、ストレッチプログラムの内容は、バレエクラスや、舞台に、応用できるプログラムなのが強みです。
代表片岡直紀の教授方には、全てのクラスにおいて、ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長Wim Broeckx(ヴィム・ブルックス)先生より推薦状が出ています。
大人のクラスでは、日常生活に活気を与え、無理の無い合理的なバレエクラスを心がけており又ヨーロッパ仕込みの本場のバレエを受ける事により、芸術的に踊る楽しみが得られ、毎日の生活の疲れが抜け、活力を与えより良いプロポーションを得られます。
また、私はリンバーストレッチのクラスの延長線上に沿ったバレエクラスを行う事により、体幹強化や柔軟性、伸びのある踊り方が出来、表現力を養える事は勿論の事、それぞれのニーズに合わせた指導法により、大変効率よく、効果的に個々を大切に丁寧に上達して頂けるように、ご指導させて頂きます。
欧米のバレエ団にて活躍出来るプロのバレリーナ・バレエダンサーを目指す子供達を当社は、オーストラリアの名門バレエ学校 Tanya Pearson classical coaching academy (タニア・ピアソン・クラシカル・コーチング・アカデミー)へ留学斡旋を行っております。(当教室の顧問のヴィム・ブルックス プロデュース バレエセミナーを通し欧米の名門バレエ学校へ推薦状を出しております。)
弊社の代表片岡直紀は、タニア・ピアソン・クラシカル・コーチング・アカデミーの卒業生で有り、欧米のバレエ団にて活動していた実績、学校の外部顧問という特徴を生かし、学校と共に、生徒さんの将来をどうサクセスさせるか?
をサポートを致します。
また、現地の責任者(保証人)も学校の卒業生の保護者の方です。
サポートは、母の目線できめ細やかに、生徒さん一人一人を
大切にお預かりいたします。
生活面が充実していないと、目的のバレエに専念できませんので、代表も現地の責任者も学校の内部が解る人材ですので、保護者の方にも安心して頂けると思います。
日本から初めてで、英語力に不安の有る留学生の方は、なるべくホストファミリーのご夫妻のどちらかが、日本人の方になるよう配慮致します。
お気軽にお問合せください
バレエクラス担当者直通は
090-1700ー3759へ
受付時間 AM9:00~PM11:00
休業日 年始1月1日
メール対応 年中対応
メールアドレス : nyh779428@gmail.com
ヴィム・ブルックス プロデュース バレエセミナー2019 (ヴィム・ブルックス プロデュース バレエワークショップ2019)(ヴィム・ブルックス プロデュース バレエインテンシヴ2019)
AM9:00~PM11:00
年末年始12月28日〜1月4日
メール対応 年中対応
メールアドレス:
nyh779428@gmail.com
お気軽にご連絡ください。
■スタジオ ビーンズ
Aスタジオ:H1スタジオ
その他 お問合せそれぞれの
ページをご覧ください。