Ⅲ★インタビュアー
他のセミナーでは、キャラクタークラスはオプションになっている事が多いのですが、
なぜ必修に入れられていらっしゃるのですか?
◆ブルックス先生
キャラクタークラスはクラシックバレエに大変必要な科目です。
キャラクタークラスを受ける事により
ダンサーに最大限に必要な音楽性(ミュージカリティー)・表現方法・スタイルを習得する事が出来ます。
直紀のクラスは素晴らしいクラスです。 彼の音楽の使い方は、多くの生徒を観てきましたが、
彼の音楽性・表現力は学生時代もずば抜けていました。パッションが有ります。
キャラクターダンスは
エポールマンの付け方、舞台やコンクール・オーディションで目を引く 華やかで伸びのある踊りを踊れるダンサーを育てるには、元モイゼフバレエ プリンシパルのリタ・ドゥヴォスキーのメサードを学び指導している個性的なクラスが必要であるとともに 私は大変評価いたしております。
今回からはどんどん才能を伸ばすためにレベル分けを少し致し、それぞれのレベルに合わせた指導を指示しております。
★インタビュアー
オプションにてプライベートレッスン・相談会も
ブルックス先生が担当下さるのでしょうか? 英語が理解できない受講生の対応は
いかがでしょうか?
◆ブルックス先生
多くのセミナーでは、レッスンで時間制限されています。
自分が全てをプロデュースしておりますので、大変1日が長くなりますが
プライベートレッスンもですが、受講生の皆さんの疑問を解決しようと言う思いから
相談時間を設けました。勿論通訳は的確に片岡直紀や私が可愛がっている元生徒担当しますのでで安心です。
一人一人細かい箇所をバリエーションやコーチングで見る事で、より理解を深め芸術力・技術力を短期間で最大限に伸ばす事が出来ると思います。
お気軽にお問合せください
nyh779428@gmaik.com メールでのお問合せ先
バレエクラス担当者直通は
090-1700ー3759へ
受付時間 AM9:00~PM11:00
休業日 年始1月1日
メール対応 年中対応
メールアドレス : nyh779428@gmail.com
AM9:00~PM11:00
年末年始12月28日〜1月4日
メール対応 年中対応
メールアドレス:
nyh779428@gmail.com
お気軽にご連絡ください。